*写真の色は実物と若干異なる場合がございます。

GT(ジーティー) 2019年モデル FURY TEAM(フューリーチーム) SRAM搭載 フルサスペンションマウンテンバイク 自転車 油圧ディスクブレーキ搭載 MTB 極限の性能と勝利の宿命を与えられたダウンヒル専用レーサー フューリーは210mmトラベルのリアサス、最新のドライブシステム i-Driveを持つダウンヒル専用設計バイクだ。

妥協を許さない設計は、軽く、硬く、パワーを逃さないダウンヒルに最適な構造を作り上げている。

ダウンヒルに勝つための要素はすべて搭載されている。

スペック サイズ S,M フレーム LTSダウンヒル専用設計、FOCカーボン 29″ フレーム, 200mm Travel w/Forged Linkage, Pivots, 1.5″ ヘッドチューブ, 12 x 148mm スルーアクスルドロップアウト フォーク Fox Float Factory 49, 190mm, ハイ・ロースピードコンプレッションアジャスト, リバウンドアジャスト、20x110mmブーストスルーアクスル リアショック Fox Float Factory X2, 225×75 メートル規格トラニオン, エアスプリング, ハイ・ロースピードコンプレッションアジャスト、ハイ・ロースピードリバウンドアジャスト リム Stan’s Flow MK3, 32h, チューブレスレディ フロントハブ All Terra シールドベアリング 20×110 リアハブ All Terra シールドベアリング 12×148、6bolt スポーク DT Swiss Alpine II, 2.3/2.0 ステンレス タイヤ Schwalbe Magic Marry Downhill 29 x 2.35″ Addix Ultra Soft compound ペダル - クランク シマノ Saint, FC-M825,165mm,w/ 36T Ring ボトムブラケット シマノ Saint, 83mm チェーン シマノ CN-HG96, 10-speed スプロケット シマノ CS-5700, 11-25,10-speed フロントディレイラー 無し リアディレイラー シマノ Saint Shadow Plus, RD-M820, Direct Mount シフター シマノ Saint, SL-M820,1×10 ハンドル RaceFace Atlas, 31.8 Clamp, 1.5″ Rise, 785mm グリップ GT Statement2 Double Lock-on Grips ステム RaceFace Atlas Direct Mount, 30/50mm Length ヘッドセット GT Fury Internal Headset, 1.5″ to 1-1/8″ Reducer, Alloy Cups w/ Sealed Bearings ブレーキ シマノ Saint BR-M820 hydro disc, 203/203mm SM-RT86 IceTech Rotors, Metallic Pads and Fins ブレーキレバー シマノ Saint, BL-M821 サドル Fabric Scoop Shallow Elite, cro-mo rails シートポスト RaceFace Turbine, 31.6 x 400mm チェーンデバイス All Terra Alloy Bolt-on All New Fury ワールドクラスのGTアスリートに導かれた新しいサスペンションプラットフォーム「LTS」を搭載して、Furyは世界最高、過去最高に「Fun」なDHバイクに仕上がった。

シッティングだろうがスタンディングだろうが、バイクの挙動が変わらない。

言ってしまえば、バイクの存在なんて忘れてライディングに没頭できるのが新しいFuryだ。

新LTSサスペンション GTの伝説的なサスペンションプラットフォーム「LTS」が、現代に求められる性能をすべて搭載して復活。

目指したのは、走破性、路面追従性、ブレーキ性能を更に高めること。

サスペンションシステムのプログレッシブ設計により、動きを掴みやすく、コントローラブルで、スムーズなライディングが完成。

LTSと他社の4バーリンケージサスペンションの違いは? 神は細部に宿る。

4バーリンケージは設計度の高さが強みであり、味付けによりまったく異なるバイクが仕上がる。

目指したのは、動きが掴みやすく、体の一部のように乗りやすい、つまり「Fun」なバイク。

キックバック、フレームのスムーズな作動、サスペンションの動きに注目することで、GTらしいライドフィールを実現した。

アイドラープーリー FuryのLTSはハイピボットを採用している。

ハイピボットは、サスペンションが反応するとリアホイールが斜め後方に作動してスピードを殺さない優秀なシステムだ。

しかし同時にチェーンを逆方向に引っ張るキックバックが発生してしまう。

チェーンの動く方向を変えるアイドラープーリーが、この問題点を解消した。

FLIP CHIP システム 今日はどんな気分?どこに走りに行く?LTSは、シーンとライディングスタイルによって、バイクのジオメトリーを調整できる。

もちろんサスの動きはスムーズなまま。

Hi=路面とのクリアランスを確保し、ペダリングしやすい。

Low=よりアグレッシブな高速ダウンヒルに最適。

GROOVE TUBE ケーブルルーティング すべてのケーブルをダウンチューブ上部にスマートにルーティングした「GROOVE TUBE」。

小枝の引っ掛かりや岩のヒットからケーブルを守りつつ、メンテナンス性が大幅に向上した。

Fox Factory Float フォーク&リアショック 世界最高峰のレースシーンで使用されるのがFoxの「Factory」ライン。

「カシマコート」と呼ばれるゴールドに輝くインナーチューブの表面コーティングにより、非常に滑らかな感触と卓越した耐久性を持つ。

Shimano Saint コンポーネント “Pure Gravity”コンセプトのもと、ワールドカップのDHレース専用に開発されたコンポーネント。

ライダーの集中力を高め、スムーズで安定したバイクコントロールを実現する純粋”下り系”のウェポン。

※商品の仕様は予告無く変更される場合がございます。

また、掲載されています写真は実際の品と異なることがございます。

届いてからのサイズ変更などは受け付けておりませんので、よくご確認のうえご購入下さい。

一緒に買われている商品

マウンテンバイク 関連ツイート

© 報道されない「マウンテンバイク」の悲鳴 現地直撃リポート
Designed by uiCookies